2021/04/24 11:25

"S.O.S. from Texas"は僕の制作風景をいつもストーリーズでシェアしてくれる
「一方通行よりも双方向の方が良い」
それに気付くのに一年かかってしまいましたが、
"S.O.S. from Texas"日本公式アカウントの投稿をコンティニュームのinstagramストーリーズでも適宜シェアすることにしました。
100% Organic Cotton
100% Made in USA
スピリットの宿るTシャツです。
何かしら感じるものがあれば嬉しいな
という訳で
2010年から9年間生産した CONTINUUM original のTシャツと S.O.S. from Texas のTシャツ
両者は好対照を成すTシャツです。
オリジナルでは、日本人の体型になるべく寄り添うように
毎年パターンを見直し、必要であれば5mm単位で修正してマイナーチェンジも何度かしました。
割と繊細にやってたんだよねー
一方、"S.O.S. from Texas"は「これぞアメリカ!」なTシャツ
当たり前と言えば当たり前なんだけど
でもタフな印象の中にちゃんとオーガニックコットンの柔らかさが共存できていて感動したのでした。
で、「これで決まり。」と
昨年より生産管理から自分を解放してやり、プリント・染色などの二次加工に神経を100%集中することができている。
そしてそれは良い方へと向かっているようだ
身幅の大きい、所謂BOX型というやつ
それにバインダーネックの太さ
オリジナルは細身だったし、バインダーをいかに細く仕上げるか
そんなことに拘っていたから、これは大きな変化だ
アメリカ的なTシャツを日本人が着るのだから、違和感はあるんだよ
でも、その溝を埋める着こなしができたときに「格好良さ」が生まれるなって
それに必要なのは、着こなすテクニックなどではなく、心底これが好きなんだっていう「態度」なんじゃないか?
ファッションに対する考え方も歳と共に変わってくるもんだね
皆んなに好きになって欲しいと思う、本当に
その為に、未だ伝えきれてないこともあるからね
ストーリーズも楽しんで
変化
友人を含め、コンティニュームのフォロワーは600人程度
小さな世界です。
徒に増やそうとは思わないし、
やって来るのも自由であれば、
去っていくのも自由、留まることも自由
この変化を受け入れ理解してくれたらいいなとは思うけれどね
"rules/規則"が嫌いな僕が唯一、ルールとしたことは「自由であること」だから
さて、ボウイの"CHANGES"
好きな曲で10代の頃から聴き続けている。
時は人を変えてゆく
でも、それは同じ一本の線の上だから進化とも呼べるだろ?
何処かで違う人間になってしまうような人には、この歌は絶対に聴こえやしないよ